>>213933562
こちらの10%は半分移住者だ
ノルウェー人の若者を聞いたら、4%は反対だ(ど田舎のクリスト教、それとも政治の右翼激派)
移住者の若者なら、50%だ。むかつく
この統計表に日本が見つからない、でも思うに1980の日本は欧州より寛容だった。なぜなら同性愛について物がテレビ放送で禁止されようがされまいが欧州には大体放送されていない、でも日本のアニメは同性愛者キャラが少なくなかった。
百合は性別なしで人気だと思う、無難の選択だ。それに対してBLは大体女の子の趣味だ。
二次元なら興味深いけど三次元にはあまり興味ない。女の子の関係は美しいことだと思って女の子のもっと深い関係はずっと美しいかなあー、その感じだ。10年前にもっとBL漫画を読んだけど、興味が萎えちゃった。
お金が欲しいなら、BLは多分百合より儲かると思う。